
HOME>キャリア向け求職コーナー>よくあるご質問




1. 同業他社と比べて「ここ」というアピールポイントはどこですか?

10人の営業マンが月5,000件に及ぶ案件をご用意いたしております。
あらゆる業界のシステム開発やネットワーク開発を長い経験でバックアップしています。

2. 社風はどのようなものか教えて下さい。

弊社スタッフは人柄も良く、会社も良い組織で、気取りっけのない気風の会社です。

3. 日本IDSの求める人物像はどのようなものですか?

弊社はお客様常駐での委託業務になりますので、技術的なスキルはもちろん、心身ともに健康で、コミュニケーション能力があり、協調性のある方を求めております。

4. 社員数と比較して採用人数が多いように感じますが?

弊社は多くのフリーランスの方とご契約をいただいております。社員の中には技術者もおりますが、営業スタッフがメインとなっております。

5. 語学力は必要ですか?

案件により語学力を求められる場合もございます。必須ではございませんが、お仕事を探す上での間口が広がることは確かです。英文マニュアルの読解が必要な場合もあります。そういう意味では語学力(英語)が必要とされています。したがって、語学力はこれから従来にも増して重要視されるかもしれません。

6. 選考時に有利な資格はあるのでしょうか?

ネットワーク系エンジニアの場合、案件にもよりますが、CCNAやCCNPの資格を求められることもございます。ただ、通常は実務経験の方が優先されることが多く、資格があっても実務経験がないと難しい状況です。

7. 性別による制限はありますか?

仕事上では男性・女性の区別はございませんが、場合によってはご家庭の事情なども配慮させていただくこともございます。

8. 残業はどのくらいですか?

月に20時間~40時間程度です。ただしプロジェクトの内容等により異なる為、一概には言えませんが、納期近くになると残業が増える傾向にあります。プロジェクトには必ず納期や予期せぬ事態が発生します。納期が近づいてくると忙しくなり、仕様変更などの対応やトラブルでやむなく残業や休日の作業が発生する場合があります。内容や状況によって異なりますので一概には言えませんが、平均すると月に20時間~30時間程度です。ただし、残業はあくまでも業務達成のものであり、常態化するものではありません。

9. 開発と運用に従事している割合はどのくらいですか?

開発90%で運用10%です。

10. 雇用形態はどのようになりますか?

契約形態は正社員・契約社員・個人事業主など応相談になります。正社員ご希望の場合は、ご面談の内容あるいは弊社での実績により検討いたします。

11. 勤務地はどの方面になりますか?

案件により勤務地は異なりますが、ほとんどは首都圏になります。稀に地方や海外の案件が入ってくることもございます。できるだけご希望に沿った勤務地の案件をお探しいたします。

12. 高年齢でも大丈夫でしょうか?

年齢に応じたスキルをお持ちであれば、弊社としては年齢にこだわりはございませんが、社会情勢によりIT業界が買い手市場となりますと、年齢によってはお客様に提案してもほとんど引き合いのない状況が生じます。

13. 外国籍でも可能でしょうか?

十分な技術的スキルと堪能な日本語能力をお持ちであれば、弊社としてはこだわりはございませんが、社会情勢によりIT業界が買い手市場となりますと、日本国籍の方が優先されるという状況が生じます。

14. 案件のみの紹介は可能ですか?

案件の紹介は弊社でのご面談の後となりますので、ご面談なしで案件だけを流すことはいたしかねます。

15. フリーランスですが履歴書の提出は必要でしょうか?

弊社の場合、フリーランスの方にも可能な限り履歴書の提出をお願いいたしております。