カレーうどん

1 0

今日は日曜日なのでダイエット中ですが勝手にチートデーという事で本日のメニューは大好きなカレーうどん。具はシンプルに豚バラと玉ねぎ、卵。麺は腰があって一番好きな讃岐うどん。カレーのルーは最近ハマっているS&Bのゴールデンカレー(中辛)。

作り方は最初にフライパンに油を引きカレーパウダーとガーリックパウダーで玉ねぎを炒め水を入れ沸騰したらNHKの「トリセツショー」でやっていた旨みとコクがますコク味物質の「アリイン」が豊富なニンニクのスライス(すりおろしたりみじん切りにするとアリインが別の物質に変化してしまうためスライスにしたニンニク)を入れ、いったん火を止めカレールーを入れ弱火でとろみが出るまで煮込みます。

次に讃岐うどん(冷凍)をレンジで温めている間に湯を沸かし、先程と同じ様にニンニクスライスと豚バラと本だし、うどんつゆの素を入れ豚バラに火が通ったらうどんとカレーを入れ弱火にします。

最後に別の鍋でポーチドエッグを作り、カレーうどんを丼に移し卵を乗せお好みで一味をかければ完成です。

見た目はシンプルですがめちゃめちゃ美味しく頂きました。

(参考)
・かけうどん:300kcal‪
・カレールー1欠片:100kcal
・豚バラ100g(茹):300kcal
・ニンニク1欠片:10kcal
・玉ねぎ1/2:25kcal
・卵:80kcal
合計カロリー:約815kcal
(お店のカレーうどん(卵なし):約500kcal)

植野

+1
1
+1
0
+1
0
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
This entry was posted in グルメ, 料理. Bookmark the permalink.
購読する
通知する
guest

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments