-
最近の投稿
カテゴリー
最近のコメント
アーカイブ
リンク
日本IDS engage採用ページ
メタ情報
月別アーカイブ: 2015年7月
7月下旬の御岳山の花
7月下旬あたりから奥多摩ではレンゲショウマが咲き始めます。 御岳山のフジ峯園地斜面はレンゲショウマの群生地として有名です。 先日行ったときはまだ少ししか咲いていませんでした。 周辺ではヒヨドリソウも咲き始めています。スジ … 続きを読む
ヤマユリとタマアジサイ
奥多摩の多摩川沿いでヤマユリとタマアジサイが咲き始めました。 ヤマユリ タマアジサイ タマアジサイは丸い玉のような蕾から花が開きます。これが名前の由来です。奥多摩山麓でいたるところに自生しています。花期は長く、9月ころま … 続きを読む
御岳山のヤマアジサイ
御岳山ではヤマアジサイが見ごろになってきました。奥多摩には普通に自生しています。ガクアジサイに似ていますが、葉に光沢がありません。 数はヤマアジサイほどではありませんが、少し前あたりからアカショウマが咲き出しています。 … 続きを読む