-
最近の投稿
カテゴリー
2021年4月 月 火 水 木 金 土 日 « 3月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 最近のコメント
アーカイブ
リンク
日本IDS engage採用ページ
メタ情報
「グルメ」カテゴリーアーカイブ
郡山出張 食べ歩き 2019年12月
サラダの店赤とんぼ_ハンバーグセット 五百川食堂_肉野菜炒め 五百川食堂_レバニラ炒め 三松会館__肉野菜炒め 三松会館_麻婆豆腐定食 二木
相模原出張 食べ歩き 2019年7月
とんかつ松村 7月9日 ロースカツ定食を食べました。 セロリが丸ごと一本置いてあるのが印象的でした。 カツは肉厚だけど食べ応えがあり、美味しかったです。 桔梗亭 7月30日 油で揚げないという、メンチカツ定 … 続きを読む
大阪出張紀行 2019/3/14~15
・1日目_昼食 新大阪駅の「本町製麺所 天の上」というチェーンのうどん屋です。 うどんと一緒に揚げたての天ぷらを食べたい人におすすめです。 鶏天ぶっかけを食べましたが、うどんが硬めで食べ応えがあり美味しかったです。 ・1 … 続きを読む
早稲田名物のひとつ わせ弁のギョーカラ弁当
かの「わせ弁」さんのギョーカラ増し弁当です。 早稲田大学大隈講堂すぐ近くにあります。日本IDSからは7分ほどです。 増しと一度言うと唐揚げが増量、増し増しと二度言うと唐揚げと餃子が増量になります。 これで400円也です。 … 続きを読む
札幌 零(ゼロ) 北海道出張中に食べた店
札幌狸小路1丁目にあるラーメン店。 素材にこだわりっているお店で、小麦、味噌、豚肉などすべて道内産を使用していま す。 味噌、しょうゆ、塩と各種ありますが、やはり、味噌ラーメンをいただきました。 生姜がアクセントになり大 … 続きを読む
早稲田ランチ「イル・デ・パン」
今回ご紹介するのは早大通り沿いにあるお店。 イル・デ・パン。オフィス街でもないのに店内はサラリーマンやOLで 一杯です。写真のメニューは日替わりのBランチでチキンカツレツの チーズ風味ブラウンソース、これにライスもしくは … 続きを読む
エチオピアのカレー
早稲田通りと明治通りの交差点の角にあるカレー屋さん。 その名もエチオピア。神田神保町にあるお店の暖簾分け店です。 雑誌でもしばしば取り上げられる名店がなんと高田馬場にもあるんです。 写真にあるのはチキン+野菜カレーの大盛 … 続きを読む
高尾山のそば
高尾山登山口ケーブルカー駅近くの そばの「高橋家」 ここの蕎麦は山芋(2種類をブレンド)をつなぎに使った6割蕎麦。のどごしがよくとっても美味。飲べーにもうれしく地酒、焼酎、つまみ充実しています。登山前についついよって一杯 … 続きを読む
穴場!レストランBBB
「レストランBBB」 ランチ420円 新宿弁天町交差点近くの”新宿ランチセンター”が経営しているレストラン。 仕出弁当屋さんがやっているので、まさに内装は社員食堂風。値段も!このボリュームで420円は安い!また、三種の” … 続きを読む
「アジアンダイニングカフェ」
「鶏肉と野菜のコチュジャン炒め」800円 早大正門通りを北側入ったところにあるエスニック料理店。インドネシア、タイ、ベトナム、台湾、中国等のアジア料理のおいしいところをメニューにしています。ランチセット(11:30〜14 … 続きを読む