-
最近の投稿
カテゴリー
2022年7月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 最近のコメント
アーカイブ
リンク
日本IDS engage採用ページ
メタ情報
「まち歩き」カテゴリーアーカイブ
大阪出張紀行 2019/3/14~15
・1日目_昼食 新大阪駅の「本町製麺所 天の上」というチェーンのうどん屋です。 うどんと一緒に揚げたての天ぷらを食べたい人におすすめです。 鶏天ぶっかけを食べましたが、うどんが硬めで食べ応えがあり美味しかったです。 ・1 … 続きを読む
大きな雪だるま
1月22日は関東地方は大雪で、会社の方も午後3時頃で業務終了となりました。 帰りの電車は結構混んでいましたね。 翌朝、会社近くの鶴巻南公園に立ち寄ると、巨大な雪だるまが出現していました。 藤田
ユリノキ
鶴巻南公園ではハナミズキやフジの花がほぼ終わり、今はユリノキが花をつけています。モクレン科の植物で原産地は北米、明治初期に渡来したそうで、今では街路樹や公園樹として広く使われているそうです。
鶴巻南公園の桜
桜の開花宣言が出て以来、あちこちで咲き始めの桜を目にするようになりましたが、鶴巻南公園南側にあるソメイヨシノは2〜3分咲き程度の開花でした。 広場をはさんで北側には葉と花を同時につけた桜があります。ネームプレートが付いて … 続きを読む
早稲田の「しだれ桃」
早大通りのケヤキ並木の歩道に100本近い「しだれ桃」があります。「しだれ桃」はしだれ桜のように花のついた枝が下向きに広がって、1本の木に紅、ピンク、白の3色の花を付けます。今はまだ5分咲きぐらいですが、満開になるとその眺 … 続きを読む